第9回法学部カフェ 北海学園大学法学部・札幌駅前通まちづくり株式会社共催
チカホde法学部カフェ「札幌駅前通地下歩行空間de真剣に議論してみる札幌の芸術家支援」
今年度2回目の「法学部カフェ」は札幌における「芸術家支援」がテーマ。政治や経済がシュリンクし続けているかのような現在の日本社会で――とりわけ、ここ札幌で――私たちの生活にとって芸術はますますその大切さを増していると信じて疑いません。市民生活にとって芸術や芸術家が水や空気のように不可欠なものだと仮定したら、では、私たち市民一人ひとりはアーティストの底上げや、彼ら彼女らのここ札幌での芸術活動の下支えとどのように向き合えばいいのでしょうか。
今回のお話は、アーティスト・イン・レジデンス活動などを通じて、主として札幌に滞在する海外のアーティストを長く支援してきた柴田尚さん(NPO法人S-AIR代表)や、JR琴似駅そばの劇場「コンカリーニョ」を市民ベースで運営する斎藤ちずさん(NPO法人コンカリーニョ理事長)に加え、北欧などの芸術支援先進地域を観てきた本学の千葉華月(法学部教授)です。
さらに、大勢の市民が行きかうチカホ(札幌駅前通地下歩行空間)というロケーションに相応しいアーティスト「ロケット姉妹」の演奏も今回の「法学部カフェ」の楽しみ。懐かしいアコーディオンの音色と透明感のある優しい歌声が出色のシンガーソングライター・タテヤマユキと、さまざまな楽器やコンピュータを駆使し、ジャンルを超えた音楽を多数作曲・発表し続けてきた扇柳トールによる2人ユニットのライブ演奏にどうぞご期待下さい!
日時 | 5月19日(土)13:30~15:00 |
---|---|
話し手 | 柴田尚(NPO法人S-AIR代表)/千葉華月(北海学園大学法学部教員) |
聞き手 | 斎藤ちず(NPO法人コンカリーニョ理事長) |
演奏 | ロケット姉妹 ・タテヤマユキ(ボーカル&アコーディオン) ・扇柳トール(ボーカル、ギター…etc.) |
場所 | 札幌駅前通地下歩行空間「北3条西交差点広場」 |
共催 | 北海学園大学法学部 札幌駅前通まちづくり株式会社 |
協力 | さっぽろあんだーぐらんどぷろじぇくとCHIKACHIKA |