あなたが目指すキャリアにつながる「法的思考力」を身につけよう

法律学科は基本的な法律学の科目を網羅し、伝統的なカリキュラム、講義の仕方で学んでいきます。この学びを通して「リーガルマインド(法的思考)」を養うことを目指します。自分のキャリアを見据えて、法律学の知識だけでなく法的感覚や思考方法を身につけてほしいと考えています。例えば、本学科で志望者が多い公務員として仕事をする上で必要な法的なものの考え方があります。また、民間に就職するなら必ずその業界を統括する法律があります。特に今はどの企業もコンプライアンスを重視しているため、法律を学んでおくことは重要です。働く立場として自分の権利を守るための法律も、会社や組織を起業したり運営する場合に必要な法律もあります。このように、キャリアに応じて知っておくべき法律があります。しかも法律は専門性が高く独学は難しいことから、本学科で系統立てて学ぶ意味は大きいといえます。

基礎から応用、最先端の分野まで、4年間で法律を段階的に学べます

1年次には憲法、民法、刑法といった社会の基本になっている法律を学び、2年 次からは、それらの基本的な知識を深めた専門的な講義が増えていきます。3〜4 年次になるとさらに多くの法分野が選択科目として選べるため、自分の専門分野を深く極めることも、幅広くオールラウンドに学んでいくこともできます。
「公務員講座」「法職講座」など、キャリアを意識したサポート体制も充実。法学の知識を問う「法学検定試験」には一定レベル以上に合格すると単位を認定する制度もあり、多くの学生がチャレンジしています。

キャリアを見据えた学びのモデル(例)

法学部カリキュラムページへ