第66回法学部カフェ
「世界から見た日本のヒューマンライツ」
第65回法学部カフェのご案内です。各国の憲法は人権(=ヒューマンライツ)を保障していますが、
人権の尊重と保障は今や、国際的に取り組む課題になっています。
国際社会から日本の人権状況はどのように見えているのでしょうか?
国連機関は人権保障にどのように取り組み、それは日本社会に
どのような影響を与えうるのでしょうか?
実はとても身近な国際人権について、『武器としての国際人権』の
著者である藤田早苗さんに聞きます。
| 日時 | 2025年11月18日(火)14時20分~15時50分 |
|---|---|
| 話し手 | 藤田早苗 (エセックス大学人権センターフェロー・法学博士・写真家) |
| 聞き手 | 館田晶子 (本学法学部教授) |
| 進行 | 北海学園大学豊平キャンパス 3号館4階 41番教室 |
参加無料・事前予約不要です。
皆様のご来場をお待ちしております。



