第52回法学部カフェ
LGBTをめぐって起きていること―札幌、日本、そして世界―
札幌市をはじめいくつかの自治体にパートナーシップ宣誓制度ができたことで、LGBTをめぐる問題の何が変わり、何が変わらなかったのか、あるいは何を変えるべきなのか。 今回の法学部カフェでは、LGBTが抱えている問題のキホンを確かめ、異なる地域と比べ合う視点を通して、LGBTをめぐる問題の今後を展望します。
| 日時 | 2019年7月13日(土)14:30~17:30 |
|---|---|
| 話し手 | 鈴木 賢(明治大学法学部教授・北海道大学名誉教授) |
| 聞き手 | 石月 真樹(北海学園大学法学部講師) 井上 睦(北海学園大学法学部講師) |
| 進行 | 菅原 寧格(北海学園大学法学部教授) |
| 場所 | 北海学園大学豊平キャンパス 7号館3階D30番教室(変更しました) |
| 対象 | 学生・教職員・一般の方々 ※入場無料/事前申込不要 |
| 主催 | 北海学園大学法学部 |



