第15回法学部カフェ
「スタジオジブリのもう一つの仕事:ジブリ美術館ができるまで 」
今回、法学部カフェに「聞き手」としてお越しいただくのは、東京の西部、井の頭公園の一角にひっそりと佇む「三鷹の森ジブリ美術館」の館長・中島清文さんです。世界的に著名なアニメーション作家である宮崎駿さんの「もう一つの作品」ともいうべきこの美術館の陣頭指揮に日々立つ中島さんの言葉のなかから、アニメーションという文化を未来に継承するということの大切さ、そして、美術館を運営/経営することの難しさ、楽しさを探ってみたいと思います。
なお、「聞き手」の本学、淺野高宏准教授は、弁護士としてかつてスタジオジブリにも直接に携わった異色の経験の持ち主。同時に大のジブリ作品ファンでもあります。
日時 | 10月20日(土)14:40~16:40 |
---|---|
話し手 | 中島清文(三鷹の森 ジブリ美術館館長) |
聞き手 | 淺野高宏(法学部准教授) |
場所 | 北海学園大学豊平キャンパス 7号館2階 D20番教室 |
対象 | 学生・教職員・一般の方々(入場無料) |